沖縄のマンゴー農家が考える食品安全・HACCP(ハサップ)と沖縄の文化「島豆腐」 2021.10.17 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話沖縄の文化安全安心なマンゴーのためにBLOG はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 今回は沖縄のマンゴー農家が考える食品安全・HACCP(ハサップ)と沖縄の文化「島豆腐」と題してブログを更新したいと思います。 突然ですが、HACCP(ハサップと読みます)とはなんぞや?と思われると思いますので、まずはHACCPについて説明します(ハスカップ※じゃ... 詳しくはこちら
農家にとって重要な暦と伊集農園のマンゴー栽培 2021.02.01 沖縄の文化 はいさい! ぐすーよーちゅーがらびら! (こんにちは、ご機嫌いかがですか?) 今回は農家にとって重要な暦と農業について書きたいと思います。 みなさん令和3年の節分が2月2日だと聞いてびっくりしませんでしたか? 節分は2月3日固定だと思っていた私は、あきさみよー!(驚きの声)と叫びました。 雑節というらしいで... 詳しくはこちら