沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年10月号) 2023.11.10 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 11月となりました、立冬も過ぎましたが、沖縄は朝晩は涼しくなり、日が暮れるのが目に見えて早くなってきたものの、まだ長袖の出番はなさそうです。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 10月は本当に雨が少なく、というか今年は雨が少なく、非常にびっくりしています。観光客のみなさまや、運動... 詳しくはこちら
君たちは世界のマンゴーの料理を食べたことがあるか 2023.10.21 沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 沖縄はだいぶ涼しくなり、流石にうちなーんちゅは泳げない季節となってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 本日は君たちは世界のマンゴー料理を食べたことがあるかと題してブログを更新したいと思います。 世界中のマンゴー料理を食べたことはないですが、私がフィリピン、タイ、... 詳しくはこちら
沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年9月号)※ハウス整備大特集号 2023.10.02 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 10月となりました、朝晩が涼しくなり、日がみるみる短くなってきましたが、日中はまだまだ暑い沖縄となっております。 9月の沖縄は前半は雨が降らず暑い日が続いておりましたが、後半に差し掛かり沖縄独特のかたぶい(本当に局地的なスコール)が激しく、晴れたり雨が降ったりという天候でした。... 詳しくはこちら
君たちは世界のマンゴーの木を見たことがあるか 2023.09.25 沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 沖縄は日中帯はまだまだ強い日差しが照りつけ暑い日が続いておりますが、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 本日は君たちは世界のマンゴーの木を見たことがあるかと題してブログを更新したいと思います。 世界中のマンゴーの木を私も見たことがないです... 詳しくはこちら
沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年8月号) 2023.08.28 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 8月は台風6号の沖縄への2度の襲来と、台風7号が近畿地方を縦断と台風が襲来し、また沖縄の南の方では新しい台風が発生しており、11号は沖縄本島へ向かっている予想となっております。一方で関東や北陸地方では酷暑で水不足が続いているという大変な月が続いております、みなさまいかがお過ごしで... 詳しくはこちら
沖縄のマンゴー栽培日誌(お礼:マンゴージャーナル令和5年6月・7月・8月合併号) 2023.08.06 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 現在沖縄県では台風6号が去ったかと思えば、リターンしてくるという状況に陥り、長期で台風の影響を受けている状況です。 伊集農園でも3日ほど停電し復旧しましたが、このリターンした台風で停電→復旧→停電というスパンを繰り返し、今は落ち着いていますが、今後どうなるかわからない状況です。... 詳しくはこちら
目から鱗!新しいマンゴーの剥き方・切り方と新しいマンゴーの食べ方の提案! 2023.07.08 沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 沖縄は6月25日に梅雨明けし、安定した晴天の天気が続いております。 内地では災害級の大雨が降るなど被害にあわれた方へお見舞い申し上げます。 また今後被害に合わないようにみなさま最新の情報に注意してください。 さて、本日は伊集農園から新しいマンゴーの剥き方とマンゴーシェイクの... 詳しくはこちら
令和5年最新版!マンゴーの購入方法、美味しいマンゴーの見分け方、選び方!! 2023.06.15 沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 本日はマンゴーの購入方法、美味しいマンゴーの見分け方、選び方!!題してブログを書きたいと思います。 6月となりました。伊集農園では6月中旬から7月中旬にマンゴーをお届けする季節となります。是非ブログ記事下のリンク先から商品をご覧ください。 4月頃から百貨店では一足早く宮崎県産... 詳しくはこちら
台風と沖縄のマンゴーと農業について 2023.06.01 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話沖縄の文化 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 残念なことに6月という異例の早い時期に沖縄地方に台風が接近し、暴風警報まで発令されました。現在生きた心地がしない数日を過ごしています。自然には敵いません。仕方ないことです。台風の被害が全県で少ないことを祈ります。 今回は台風と沖縄のマンゴーと農業についてと題してブログを書いてみ... 詳しくはこちら
沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年5月号) 2023.05.21 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 沖縄県では先日5月18日に梅雨入りとなりました。昨年は5月4日でしたし、例年より遅い梅雨入りとなった模様です。 さて、本日は沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年5月号)と題してブログを更新したいと思います。 伊集農園ではASIAGAP認証(AS... 詳しくはこちら
沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年4月号) 2023.05.01 沖縄や農業の時事沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 本日は沖縄のマンゴー栽培日誌(マンゴージャーナル2023年4月号)と題してブログを更新したいと思います。 伊集農園ではASIAGAP認証(ASIAGAPについて知りたい方はこちらから)を受けているため、毎日細かく作業日誌を作成しています。4月に作業を行ったマンゴー栽培の記録を一... 詳しくはこちら
世界のマンゴーと世界のマンゴーの生産量 2023.04.23 沖縄のマンゴーの話 はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら! 本日は世界のマンゴーと世界のマンゴーの生産量という題でブログを更新したいと思います。 スーパー、百貨店で見かけるマンゴー 私はスーパーや百貨店へ行った際は、どんなマンゴーが売っているか調査しています(仕事の一環です笑)一昔前はフィリピンの黄色いペリカンマンゴー... 詳しくはこちら