沖縄の農園からマンゴーを直送|伊集農園(いじゅのうえん) 伊集(いじゅ)農園は沖縄県本島の八重瀬町でマンゴーを栽培しています。真っ赤に染まった秀品(Aランク)は、贈答やプレゼントにおすすめです。ご自宅用に人気の手ごろなお値段の品も用意しております。また日本で初めてマンゴーで国際水準の安全認証AISIAGAPを取得しましたので、おいしい国産マンゴーを安心して食べていただけます。

沖縄県島尻郡八重瀬町のふるさと納税とピーマンのGI登録

はいさい、ぐすーよーちゅーがらびら!

本日は伊集農園の所在地である八重瀬町のふるさと納税に伊集農園のマンゴーが登録されたことのご紹介と、八重瀬町の農業トピック!「ぐしちゃんピーマン」がGI登録されたことについてご紹介したいと思います。

※このぐしちゃんピーマンがGI登録されたのが、令和6年1月29日と激アツトピックとなっています。

 

ふるさと納税に伊集農園のマンゴーが登録!!

ふるさと納税の仕組みはみなさんご存じだと思いますので割愛します。

八重瀬町(やえせちょう)の返礼品に伊集農園のマンゴーが登録されました!!伊集農園のマンゴーもそうですが、私が所属している八重瀬町果樹出荷部会の他のメンバーのマンゴーや、お肉、車エビ、お酒等々たくさんの返礼品があります。是非ご覧ください。

八重瀬町HP

 

GI登録とは

さて、ここからはGI登録についてご紹介したいと思います。

まずはGIとは何なのか農林水産省のHPより抜粋します。

「地理的表示保護制度」は、その地域ならではの自然的、人文的、社会的な要因の中で育まれてきた品質、社会的評価等の特性を有する産品の名称を、地域の知的財産として保護する制度です。
 ビジネスにおいては、その地域ならではの要因と結び付いた品質、製法、評判、ものがたりといった、産品の強みや魅力が見える化され、国による登録やGIマークと相まって、効果的・効率的なアピール、取引における説明や証明、需要者の信頼の獲得を容易にするツールになります。
 農林水産省は、本制度によって、国内外における模倣品対策によりGI産品の名称・ブランドを保護するとともに、GIマークという統一ロゴの下、成功事例の横展開、市場展開を通じ、GIそのものの認知を高め、「GIブランド」を確立してまいります。

参照:農林水産省HP

 

沖縄総合事務局(内閣府の組織)のHP内に下記の通り沖縄県ではGI登録がされていることがわかりました。

・琉球もろみ酢

・ぐしちゃんピーマン

・中城島にんじん

 

参照:沖縄総合事務局HP

 

ここで補足なのですが、「ぐしちゃん」と表記されていますが、かつて平成の大合併前は八重瀬町は具志頭村(通称ぐしちゃん)と東風平町とそれぞれ別の自治体でした。ぐしちゃんピーマンは旧具志頭村地区で作られているピーマンとなります。

 

ぐしちゃんピーマンの特徴

大玉肉厚で光沢があり、リンゴのような甘さとシャキシャキとした食感で、苦みが少なく生で食べてもおいしいと需要者から高く評価されている。ぐしちゃんピーマンの農業産出額もその割合も増加しているなど、地域農業を牽引している。

 

温暖な気候の下、沖縄特有のミネラル豊富な土壌とさとうきび等の地域資源を活かした土づくりや地下ダム等からの十分な保水等により、他では栽培が困難な品種の優れた特性を最大限に発揮させる独自の栽培技術を確立した。冬でもハウスの加温が不要で化石燃料を使用しないうえ、減農薬等による環境にやさしい持続可能な生産体制の実現とも相まって、若手の新規就農も進み、出荷量も伸びている。

 

参照:農林水産省HP

 

 

GI登録のメリット

最初のGIの定義でもご紹介しましたが、八重瀬町の広報令和6年4月号にも下記の通り記載がありました。

行政による類似品の取締りや外国での、登録されたことによりブランド価値の向上などが期待され、相互保護などが実施されています。

是非八重瀬町広報令和6年4月号もご覧ください。

八重瀬町HP

 

GI登録へ向けた取り組み

私はマンゴー農家ということもあり、また知り合いにピーマン農家がいないこともあり、このぐしちゃんピーマンがどのような流れでGI登録をしよう!となったのかわかりませんが、インターネットの海を漁っていたら、独立行政法人農畜産業振興機構の佐藤様の記事でぐしちゃんピーマン産地形成とブランド化について記載がありましたのでご紹介します。

 

佐藤様の記事より要約を抜粋

沖縄県島尻郡八重瀬町の具志頭地区では、冬春期に大型ピーマン「ちぐさ」を地域ブランド「ぐしちゃんピーマン」として県内外に出荷している。同地区では、JAおきなわかみ支店野菜生産部会が中心となり、エコファーマーの取得や栽培講習会の開催など、積極的な生産振興を行い、高品質で安全・安心なピーマンづくりに取り組み、出荷量、生産者数ともに増加しており、今後もGI制度への登録などによる更なる生産拡大に取り組んでいる。

 

参照:

沖縄県島尻郡八重瀬町におけるピーマンの生産
~地域ブランド「ぐしちゃんピーマン」の産地形成の取り組み~

 

佐藤様の記事を読むと、ぐしちゃんピーマンをブランド化するために、メンバーのエコファーマーの取得や土壌診断の実施、規格の統一など非常に努力されたのがわかります。こういったものは、個人でやるのは簡単ですが、部会員全員が、同じ品種を栽培すること、栽培方法を統一すること、ブランド化するにあたり何かしら制限をかけること、全て意思を統一し、向かう矛先を一緒にしなければなりません。その調整が非常に難しく、携わった関係者も非常に苦労したのではないかと思います。

是非みなさんもスーパー等でぐしちゃんピーマンを見かけたら手に取ってみてくださいね!

 

私の畑のある八重瀬町についてかつて紹介したブログ

伊集農園の所在地 八重瀬町の紹介

沖縄の農園からマンゴーを直送|伊集農園(いじゅのうえん)

沖縄の農園からマンゴーを直送|伊集農園(いじゅのうえん)

伊集(いじゅ)農園は沖縄県本島の八重瀬町でマンゴーを栽培しています。真っ赤に
染まった秀品(Aランク)は、贈答やプレゼントにおすすめです。ご自宅用に人気の手ごろな
お値段の品も用意しております。また日本で初めてマンゴーで国際水準の安全認証
AISIAGAPを取得しましたので、おいしい国産マンゴーを安心して食べていただけます。

屋号 伊集農園
住所 〒901-0504
沖縄県島尻郡八重瀬町字後原1133-2
営業時間 18:00~21:00
代表者名 伊集 守康 (イジュ モリヤス)
E-mail info@iju-mango-okinawa.com

コメントは受け付けていません。

特集